|
ようこそ、GPS Logger for 楽地図(らくちず)の使い方へ
【インターネット接続不要で、内蔵 GPS だけでOK!】
主な機能
- PC に内蔵された GPS を利用して、移動の軌跡を CSV 形式のログファイルに記録します。

⇧
CSV ファイルの構造
- CSV ファイルは、メモ帳で開くことができるカンマ区切りのテキストファイルです。
- 最初の一行目は地図のズーム倍率で、常に数値 15 が1個だけ記録されています。
- 二行目以降は、日時と緯度と経度がカンマで区切られた行の繰り返しです。
<例> 2013/04/22 16:22:01,35.3499566666667,137.167008333333

⇧
- このファイルは、「楽地図 + GPS Logger Ⅱ」の[経路読込]ボタンで読み込むことができます。
⇧
ファイルの保存場所
- 予めエクスプローラーで、「マイ ドキュメント」に「楽地図」などの専用フォルダを作成しておくと便利です。

⇧
重要な注意事項
- GPS が最初にどの時点で位置の取得と保存を開始するかは、GPS の精度で指定してください。
- 設定チャームのオプションで、数値を小さくするほど精度を上げることができます。
- 但しあまり下げ過ぎると、GPS の能力を超えて取得できなくなるのでご注意ください。

⇧
- 操作を誤って停止させたくない場合は、アプリバーの[操作禁止]ボタンをご利用ください。

⇧
- バックグラウンドでの動作に対応していないので、非表示の状態で GPS は停止します。
- また、スリープモードやスクリーンセーバーが作動した場合も GPS は停止します。
- GPS は、低気圧や強い寒気による影響で精度が低下し、時には捕捉できないことがあります。
- 可能な限り消費電力を抑えるには、必要な時以外の画面を最大限暗くしてください。
⇧
作成したログを確認するアプリ
⇧
その他のアプリについて
⇧
プライバシー・ポリシー
- このアプリはお客様の許可によって得られる位置情報をファイルに保存するだけで、個人情報は取得しておりません。
- また、得られた位置情報はお客様だけがご利用可能であり、他者及び第三者に転送することはありません。
- このアプリは、動作中のいかなる場面に於いても、お客様に個人情報の提供を要求することはありません。
⇧
|
|